ハノイ大学からの研究員受入れ
平成26年12月1日から19日までハノイ大学情報学部 DANG DINH QUAN 先生(写真中央)が、客員研究員として
平成26年12月1日から19日までハノイ大学情報学部 DANG DINH QUAN 先生(写真中央)が、客員研究員として
2014年12月6日、7日の両日、大分大学工学部で開催されました平成26年度応用物理学
10月25日(土)に熊本高専(熊本キャンパス)において第24回(2014年)マイクロマウス九州地区大会が開
平成26年10月18日土曜日、測位航法学会のGPS/GNSSシンポジウムのイベントの一つとして第8回GPS・QZSSロボットカー
本学科4年生の43名が2014年10月6日~10月11日の6日間、シンガポールへ研修旅行に行きました。
2014年10月3日から4日にかけて、知能情報ファジィ学会の
9月11日~9月12に東京ビッグサイトで行われたイノベーション・ジャパン2014
本学科の大木真教員が知能情報ファジィ学会より学会賞「論文賞」を受賞いたしました
2014年9月17日から20日にかけて、第75回応用物理学会秋季学術講演会が
8月26日~28日に行われた全国高専教育フォーラムにおいて、