産業応用工学会全国大会2016で学生が研究発表を行いました
2016年9月11日に京都市国際交流会館で開催された産業応用工学会全国大会2016で、専攻科1年の樋口佳奈さん
2016年9月11日に京都市国際交流会館で開催された産業応用工学会全国大会2016で、専攻科1年の樋口佳奈さん
2016年8月4日に開催されたIRIDシンポジウム2016で、専攻科2年の松崎光成君が研究成果を発表しました。
2016年7月16-18日、九州大学で開催されたAsia-Pacific Conference on Semiconducting Silicides and Related Materials Science and … 続きを読む »
2016年7月6-8日、ラフォーレ琵琶湖で開催された電子材料シンポジウムEMS-35において、専攻科2年の岡本健人君、餅井亮介君、専攻科1年の井芹健人君がショートプレゼンとポスター発表を行ないました。多くの質
2016年5月12日(木)~13日(金)に北九州国際会議場で開催された第29回 回路とシステムワークショップにて
2016年6月7-11日、名古屋大学で開催された国際学会ISCSI-VII/ISTDM2016(7th International Symposium on Control of Semiconductor Interf… 続きを読む »
2016年4月8-9日、沖縄県那覇市で開催された電子情報通信学会シリコン材料・デバイス研究会において、専攻科2年の草野欽太君が口頭発表を行ないました。多くの質疑がありましたが、堂々と応対していました。なお、本研
2016年3月19~22日、東京工業大学大岡山キャンパスで開催されました、第63回応用物理学会春季学術講演会において、専攻科1年の草
2016年3月5日に,本学科の学生が,平成27年度(第6回)電気学会九州支部高専研究講演会で発表しました.他学科も含め,今回の講演会での本学
2015年11月13-14日において、日本知能情報ファジィ学会「第20回 曖昧な気持ちに挑むワークショップ」が東京都の明治大学中野キャンパスにて開催されました。 このワークショップにおいて、本学科5年生の