1年生 創造基礎工学の実習でプリント基板作成を行っています

投稿者: | 2014年1月17日

1年生の専門科目「創造基礎工学」でプリント基板の作成を行っています。この実習は電子ブロックで16種類の電子回路を体験し、その中から自分が気に入ったものを選び、パソコンを使って基板にプリントする配線図を設計します。設計され… 続きを読む »

校内スカベンジャーロボット大会でTE科学生が団体部門で優勝、個人部門で3位入賞しました。

投稿者: | 2013年12月9日

12月9日に行われた校内スカベンジャーロボット大会において、本学科1年生の角田昇太君が個人戦部門で3位入賞、同じく本科1年生の井美良野さんと清田悦子さんが団体戦部門で優勝しました。この大会は授業中に制作したスカベンジャー… 続きを読む »

本学科三年生のチームがテクノルネサンス・ジャパンの最終選考会に進みました。

投稿者: | 2013年12月9日

本学科3年生の工貴大君、桂慎一君、濱洲賢斗君の三名が「日経テクノルネサンス・ジャパン」のデンソー賞最終選考会に参加しました。このコンテストは理工系学生なら誰でも参加できるアイディアコンテストで高専三年生から大学院生までが… 続きを読む »

第23回(2013年)マイクロマウス九州地区大会 結果報告

投稿者: | 2013年11月29日

10月26日(土)に熊本高専(熊本キャンパス)において第23回(2013年)マイクロマウス九州地区大会が開催されました。 本大会は、本校の主催、公益財団法人ニューテクノロジー振興財団共催、PBL・総合教育センター、熊本高… 続きを読む »

第5回半導体材料・デバイスフォーラム

投稿者: | 2013年11月26日

2013年11月16日にネストホテル熊本にて開催されました第5回半導体材料・デバイスフォーラムに専攻科生が参加しました。本フォーラムは、熊本高等専門学校の電子材料・デバイス研究部が主催し、高専・大学学生の講演および企業・… 続きを読む »